習得するのになぜ時間がかかるか!

まだ昼間は かなりの暑さに辟易しますが 朝夕のなかに少し涼しさを感じるように 漸くなってきました!

やはり 時間の経過には変化を伴い結果に繋がるという自然法則の理を学ばせてもらっているとしみじみ

感じざるを得ません。

どんな勉学もみな同じことが言えるのでしょうが 

子平推命も同様に習得するのには、とても時間がかかります! それは 積み上げて、また積み上げていく思考と推察のなかから 現実が見え納得し、将来への備えや期待や努力方向が見えてくる 推命方法を学ぶからです。色々な方々が 四柱推命 子平推命 九星気学などで推命方法を披露されているのを 昨今はウエブ上で容易に見聞きできますが 透派の子平推命では 命式の五行の強弱から格を分け、

命式のスタイル、命式のタイプ別に喜神・忌神を出しますが

官殺従神の従殺格 食傷従神の従児格 財帛従神の従財格 比劫印綬従神の従旺格

従強格 又はこのどれにも当てはまらない一般命式の日主身強、日主身弱と判別しても そこから命式の中の各従神や喜神が、どんな状況で命式のなかで 活躍して

いるのか、又は何かに邪魔されて弱まった状態なのかを 見極めなければ 例えば

従児格だから 食傷喜神の人は クリエイティブ的才能豊かで 発表力が優れている!!と単純には言えません! 命式の格だけでは 何もわからないに等しいのです。

その格にあった五行関係が日主を中心にどうなっているのかで同じ命式の格でも

全く別物にさえなります。初級を終えて中級になると ボチボチこの辺りを

学んで頂きます! つまり初級で知識を得て命式の格を知り その上に内容が

どうなっているのかを 検証した実例を元に学びなら積み上げていき、

やがて命式が読めるようになります! だから時間がかかりますが、その分、

より現実的に正確になります。

ここ3ヶ月ほどで 新しい勉強仲間が数人増えました!!特に今年は男性の受講生が以前の倍の数になり、どの方も 他の推命学を学んでこられた経験から、その結果、当 子平推命の西廂会で是非学びたいと希望された方々で、とても期待が持てます。皆さんとても優秀です!

さあ!!「勉学の秋」です 暑さで伸びきった、やる気を引き締めて

私も頑張ります!